相愛保育園
保育士 願法 美紀
保育士 佐藤 大輝私たちは、幼い頃からの憧れだった保育士として卒園した相愛保育園で仕事をしています。夢を実現し、地元の子どもたちのために、一人ひとりに寄り添った丁寧な関わりや援助を行っています。子どもの育ちを一番身近で、共に共感しあうことで喜びややりがいを感じています。大好きな横手の街で、私たちが幼児期に学んだ良き体験を未来を託す子どもたちへつなげていけるように職員同士チームワークを積極的にとり、日々最善の努力をしています。
相愛保育園
保育士 願法 美紀
保育士 佐藤 大輝
私たちは、幼い頃からの憧れだった保育士として卒園した相愛保育園で仕事をしています。夢を実現し、地元の子どもたちのために、一人ひとりに寄り添った丁寧な関わりや援助を行っています。子どもの育ちを一番身近で、共に共感しあうことで喜びややりがいを感じています。大好きな横手の街で、私たちが幼児期に学んだ良き体験を未来を託す子どもたちへつなげていけるように職員同士チームワークを積極的にとり、日々最善の努力をしています。
特別養護老人ホーム ビハーラ赤坂
ユニットリーダー 髙橋 愛美
ご入居者の生活のリズムに基づいて日々のサポートを行っています。お一人おひとりの習慣や好み、ご自分でできることを大切にし、必要な部分をサポートさせていただくよう心掛けています。はじめは「ユニットケア」にどう取り組んだらいいのかわからず、ユニットのスタッフがバラバラの状態でしたが、今ではチームとしてまとまりがでてきました。チームでの関わりで、ご入居者ができることが増えたり、それまでみられなかった表情の変化や言葉があったときに、仕事の達成感・やりがいを感じます。「ユニットケア・個別ケア」をみんなでもっと理解をすすめて、自分らしく暮らせる場所を一緒につくっていきたいです。
ショートステイ ビハーラ横手
介護員 辻 千佳
日々、ご利用される方に合わせて、普段通り快適な生活を送って頂けるよう日常生活を支援しております。ショートステイは、その日によってご利用される方や人数が変わり、1日1日で雰囲気が違う為、毎日が新鮮でとても楽しく仕事しています。ご利用者様から名前を呼んでもらったり、感謝の言葉をかけて頂くと、とても嬉しく励みになります。ご利用者様は人生の先輩。一緒に会話をしていると、自分の知識が増え、視野が広がり勉強になる事ばかりです。一人一人の心に寄り添い、ご利用者様との日々の関わりを大切にし、信頼される介護福祉士となれるよう、これからも頑張りたいと思います。
勤務先名 | 和光保育園 |
---|---|
勤務地住所 | 和光保育園:秋田県横手市八幡字上長田39-1 |
職種 | 看護師 |
採用予定人数 | 1名 |
必須資格 | 正看護師または准看護師(実務経験者に限る) |
勤務時間 | 8:15~17:15 ※日勤のみ |
雇用形態 | 正職員 |
賃金 | 157,000円~238,000円 |
手当 | 就職支度金(中途:50,000円)、通勤手当、 住居手当、資格勤務手当、扶養家族手当 |
賞与 | 入職1年目以降 年2回支給(7月、12月)計2.8ヵ月分 |
昇給 | 年1回 ※前年度実績2,100円 |
退職金制度 | 福祉医療機構社会福祉施設等退職手当共済制度 (当法人が全額負担します) 福利協会退職給付金(当法人と等分負担になります) |
加入保険 | 各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金) |
休日・休暇 | 当施設勤務カレンダー(年間休日数108日) 年次有給休暇、結婚休暇、出産休暇、服忌休暇 |
応募窓口 | 〒013-0821 横手市上境字谷地中139 社会福祉法人 相和会 法人本部事務担当宛 tel 0182-35-6021(担当/田畑) |
備考 | お気軽にお問合せください。ご応募お待ちしております。 |
勤務先名 | 和光保育園 相愛保育園 |
---|---|
勤務地住所 | 和光保育園:秋田県横手市八幡字上長田39-1 相愛保育園:秋田県横手市横手町字五ノ口9 |
職種 | 保育士 |
採用予定人数 | 若干名 |
必須資格 | 保育士(必須) 幼稚園教諭2種以上(あれば尚可) 普通自動車免許(AT限定可) |
勤務時間 | ①7:00~16:00 ②7:15~16:15 ③7:30~16:30 ④8:15~17:15 ⑤10:00~19:00 ⑥11:30~20:30 |
雇用形態 | 正職員 |
賃金 | 短大・専門卒:143,900円 大学卒:148,100円 中途採用:140,000円~190,000円 (基本給は法人規程により、経験年数を加味して決定します。) |
手当 | 就職支度金(新卒:70,000円、中途:50,000円)、通勤手当、住居手当、 資格勤務手当、扶養家族手当 |
賞与 | 入職1年目以降 年2回支給(7月、12月)計2.8ヵ月分 |
一時金 | 処遇改善加算金(年度末に支給) |
昇給 | 年1回 ※前年度実績2,100円 |
退職金制度 | 福祉医療機構社会福祉施設等退職手当共済制度 (当法人が全額負担します) 福利協会退職給付金(当法人と等分負担になります) |
加入保険 | 各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金) |
休日・休暇 | 当施設勤務カレンダー(年間休日数108日) 年次有給休暇、結婚休暇、出産休暇、服忌休暇 |
応募窓口 | 〒013-0821 横手市上境字谷地中139 社会福祉法人 相和会 法人本部事務担当宛 tel 0182-35-6021(担当/田畑) |
備考 | お気軽にお問合せください。ご応募お待ちしております。 |
勤務先名 | 映月荘 ビハーラ横手 ビハーラ赤坂 鶴寿苑 |
---|---|
勤務地住所 | 映月荘:秋田県横手市上境字館133-5 ビハーラ横手:秋田県横手市上境字谷地中139 ビハーラ赤坂:秋田県横手市赤坂字仁坂105-2 鶴寿苑:秋田県横手市山内土渕字鶴ヶ池31-3 |
職種 | 介護職員(有資格者) |
採用予定人数 | 若干名 |
必須資格 | 介護福祉士または介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級相当)以上 |
勤務時間 | シフト制(実働8時間) ※夜勤・当直勤務あり(月3~4回) |
雇用形態 | 正職員 |
賃金 | 133,500円~200,000円 ※別途各種手当支給 |
手当 | 就職支度金(新卒:70,000円、中途:50,000円)、宿直手当、通勤手当、 住居手当、資格勤務手当、扶養家族手当、処遇改善手当 |
賞与 | 入職1年目以降 年2回支給(7月、12月)計2.8ヵ月分 |
昇給 | 年1回 ※前年度実績2,100円 |
退職金制度 | 福祉医療機構社会福祉施設等退職手当共済制度 (当法人が全額負担します) 福利協会退職給付金(当法人と等分負担になります) |
加入保険 | 各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金) |
休日・休暇 | 当施設勤務カレンダー(年間休日数108日) 年次有給休暇、結婚休暇、出産休暇、服忌休暇 |
応募窓口 | 〒013-0821 横手市上境字谷地中139 社会福祉法人 相和会 法人本部事務担当宛 tel 0182-35-6021(担当/田畑) |
備考 | 当法人経営の保育所2ヵ所あり(相愛保育園、和光保育園) お気軽にお問合せください。ご応募お待ちしております。 |
勤務先名 | 映月荘 ビハーラ横手 ビハーラ赤坂 鶴寿苑 |
---|---|
勤務地住所 | 映月荘:秋田県横手市上境字館133-5 ビハーラ横手:秋田県横手市上境字谷地中139 ビハーラ赤坂:秋田県横手市赤坂字仁坂105-2 鶴寿苑:秋田県横手市山内土渕字鶴ヶ池31-3 |
職種 | 介護職員(無資格者) |
採用予定人数 | 若干名 |
必須資格 | 不問(資格取得支援制度あり。自己負担無く介護職員初任者研修取得可能) |
勤務時間 | シフト制(実働8時間) ※夜勤・当直勤務あり(月3~4回) |
雇用形態 | 嘱託職員 |
賃金 | 131,100円 ※別途各種手当支給 |
手当 | 夜勤・当直手当、通勤手当、処遇改善手当 |
賞与 | 入職1年目以降 年2回支給(7月、12月)計1.5ヵ月分 |
昇給 | 年1回 ※前年度実績2,100円 |
退職金制度 | 福祉医療機構社会福祉施設等退職手当共済制度 (当法人が全額負担します) 福利協会退職給付金(当法人と等分負担になります) |
加入保険 | 各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金) |
休日・休暇 | 当施設勤務カレンダー(年間休日数108日) 年次有給休暇、結婚休暇、出産休暇、服忌休暇 |
応募窓口 | 〒013-0821 横手市上境字谷地中139 社会福祉法人 相和会 法人本部事務担当宛 tel 0182-35-6021(担当/田畑) |
備考 | ☆資格取得支援制度あり。介護職員初任者研修の資格取得をバックアップします。 ①受講費用全額法人負担 ②仕事として受講して頂きます(勤務扱い) ※費用面・時間面において、安心して資格が取得出来ます。 ※1年間は嘱託職員としての採用ですが、期間中に資格取得された場合は1年経過後からは正職員での登用となります(安心して長くお勤め頂けます) 当法人経営の保育所2ヵ所あり(相愛保育園、和光保育園) お気軽にお問合せください。ご応募お待ちしております。 |