和光こども園ができるまで

現場レポート
第7回(最終回)

久々の更新となりました。
新年度となり、4月2日から園児達も新園舎に登園し楽しそうに保育園生活を送っております。
多くの方々のご協力のおかげで、無事に開園を迎えられましたことを、改めて感謝申し上げます。

和光こども園は新たな一歩を踏み出すことになります。従業員一同、多くの方々に愛される保育園となれるよう一層の努力を重ねて参ります。今後とも、ご指導・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

正面玄関周辺

入口看板

園内 カフェスペース

開園のお祝いとして「ジャンボフラワー」を頂き、玄関を華やかに演出しています。

園内 カフェスペース

また園内においては、「ボルダリングウォール」やマウスブリーダーの魚たちが泳ぐ水槽、絵本コーナーなど園児たちが楽しめる場所が沢山あります。

辺りが暗くなった時の園舎も、昼とは違った雰囲気となります。

最後になりますが、今回で建築現場レポートは最終回となります。
今後も、別の形(Facebook等)で和光こども園の情報を定期的にお伝え出来たらと考えております。
当ページをご覧頂きました皆様、誠にありがとうございました。

現場レポート
第6回

1月下旬は寒波が日本列島を覆い、全国的に大雪に見舞われました。
悪天候が続きましたが、建築現場では多くの業者様の努力により順調に建築が進んでおります。
今回は2月上旬に訪問してきました。

最新外観①

最新外観②

屋 上

前回、鉄骨が見えていた部分にも外壁が出来てきました。
最新外観①の画像の左部分をご覧頂くとお分かりになるかと思いますが、大きなガラス窓が姿を現しました。
光を取り込むと共に、園庭も眺めることが出来るような造りになっております。
また、屋上には法人名とロゴマークも入りました。
新園舎の開園まで約1ヶ月半程となり、建物外部においては完成に近付いてきました。近くで見ると建物のスケールを感じることが出来るかと思います。お近くを通る際は是非、ご覧ください。
次回更新をお楽しみに!!

現場レポート
第5回

2018年初の更新です。現場レポートも第5回目となりました。
1月上旬の現場訪問時も、着々と工事が進んでいました。

(真正面から)

(別角度①)

(別角度②)

白を基調とした外壁も少しずつ姿を見せ、所々ではガラスサッシもはめ込まれて来ました。現在は、屋外においては屋上の防水工事や外壁工事が行われ、同時進行で屋内においては基礎的な工事が行われています。順調に作業が進めば1月下旬には、より建物らしくなってくるとのお話もありました。

その頃に現場を訪問予定です。次回更新もお楽しみに!!

現場レポート
第4回

第4回目の現場レポートです。
今年も雪の季節がやってきました。今回は12月上旬に、晴れ間を縫って現場訪問してきました。
前回の訪問から約2週間ですが、見違えるような光景が飛び込んできました!

毎回撮影している事務所2階からの現場画像です。
前回は奥の部分しか鉄骨が立っていない状況でしたが、今回は手前部分まで鉄骨工事が進んでいました。
全体の雰囲気を感じて頂きたいと思い、今回は地上からも撮影してみました!

(真正面から)

(別角度から)

(正面玄関)

順調に建築作業も進み、建物の規模や形状に関しては、かなりイメージが沸くような形になってきましたね!
これからの工程に関しては、敷地内の融雪設備・舗装等を行い、建物に関しては外壁工事に取り掛かるそうです。

職員募集のご案内

和光こども園の「看護師」募集中です。子供が好きな方、資格を活かして働きたい方、大歓迎!詳しくは、当法人HPの「採用情報」もしくは「ハローワーク求人票」でご確認下さい。

次回更新もお楽しみにして下さいね!!

現場レポート
第3回

第3回目の現場レポートです。
11月に入り冷え込む日が増えてきましたが、建築現場では新たな工程に進み熱気を感じました!
11月上旬はコンクリート枠の中に流し込む、打設作業を行っていました。

11月中旬からは、鉄骨工事が始まりました。新園舎は『コの字型』の建物なので、奥から順番に鉄骨工事を行うそうです。少しずつ建物らしくなってくると思うので非常に楽しみですね!

(全体画像)

(拡大画像)

また、建築現場からは鳥海山が見えます!
現場レポートを担当している私は富山県出身なのですが、鳥海山が見えるとワクワクします♪
私以上に、秋田県の方は思い入れのある山だと思います。将来ここに通う園児達も、晴れた日に鳥海山の景色を見て自然の雄大さや素晴らしさを感じながら園生活を送り、保育園での思い出の1つとなったり、思い入れのある山になっていくのだろうなと思いました。

(今回は少し雲がありましたが…チャンスがあれば、現場からベストショットの鳥海山を撮影してきます!)
次回更新もお楽しみに

現場レポート
第2回

第2回目の現場レポートです!今回は、建築現場で働いている方にお話しを伺ってきました。
今回、ご紹介させて頂く方はこちら!!

プロフィール

名前:谷口 早紀子さん

年齢:27歳

出身:美郷町

趣味:グルメ巡り・登山を始めたい!

ひと際輝く女性スタッフを発見したので、お話を伺ってきました。

Q.お忙しい中インタビュー対応ありがとうございます。女性がまだまだ少ない業種かと思いますが、横手建設様に入社されたきっかけを教えてください。

A.インターンシップで2週間お世話になった際、優しく・楽しく指導して頂き『皆さんと仕事が出来たら良いな』と思ったのがきっかけです。

Q.実際に働いてみて感じたこと・やりがいがあれば教えてください。

A.建物が出来ていく過程を間近で見られることが楽しく・やりがいを感じます。

Q.現在、和光こども園の建築工事が始まってますが、この現場での役割・仕事内容を教えてください。

A.施工図の作成・工事写真の管理・施工管理等の役割を任せて頂いています。

Q.今回の建築にあたり心掛けていることを教えて頂きたいのですが、宜しいでしょうか。

A.現場の印象は、和光こども園様のイメージにも関わってくると思うので常に清潔で綺麗な状態を維持できるよう心掛けています。

非常に、『気さく』かつ『丁寧』に突然のインタビューにも笑顔でご対応頂きました。
今回の和光こども園新園舎の建築においては、女性の谷口さんが携わっていただいているので新園舎の端々には『女性目線』『女性特有の繊細さ』も伺える建物になるのではないかと、非常に期待させられました。
10月中旬の訪問時は基礎工事が行われてました。建築において、重要な工事の一つとなります。
掘削状況を見ただけでも、スケールの大きさを感じることが出来ました。非常に楽しみですね。

現場レポート
第1回

今回、新ページを開設しました!
和光こども園の新園舎が出来るまで、建築の進捗状況・建築に携わっている方・職員等の情報を皆様に提供していきたいと思います。

完成予想図はこちら↓↓↓

建設地は、横手市八幡の横手学校給食センター脇の道路に入ってすぐ、目の前には横手北小・中学校もあります。
Googleマップで確認する

建築工事は、横手建設株式会社様が行っております。

現場事務所の2階から作業現場の撮影許可を頂き、新園舎の状況が気になる皆様への情報提供にご協力を頂きました。

9月下旬の撮影時は、杭打工事の作業中でした。地盤の強度に対して、重量のある建物を安定して支えるために72本もの杭打が行われています。杭打に用いる機械も、高さがあり迫力がありますね!9月下旬~10月上旬は、基礎工事の工程に入る予定となっています。
次回は現場写真と共に、働いている方にもお話しを伺い紹介予定です。更新をお楽しみに!