0182-36-1221
暑い夏になり全国版のニュースから横手と聴こえてくることもありました。デイサービスセンターの花壇ではお日様に当たりひまわりが元気に成長しています。8月も後半になり、残暑をみんなで乗り切ろうとデイサービスセンター納涼週間と題し、さかな釣り・・・ではなくお菓子釣り大会を開催しました。竿を振り上げると皆様の歓声により一層の力が入っていました。爆釣される方もおられ盛大な拍手で迎えられていました。
相和会かいご相談センターです。立秋とは名ばかりで、残暑の厳しい日が続いています。ビハーラ赤坂では納涼祭も終わり、周囲に少しずつ秋めいた光景がみられるようになってきました。昼と夜の寒暖差が激しい時期でもありますので、体調管理には十分お気をお付けください。介護に関する悩み等ございましたら、お気軽にご相談ください。
相和会では昨年に引き続き、台湾よりインターンシップ生をお迎えしています。台湾大同大學4年のイエン イーウェンさんです。相愛・和光の両保育園で、約1ヶ月間、園児と文化交流や保育のお手伝いをしてもらっています。関わり合いの中で、良い思い出が沢山できることを願ってます。