0182-36-1221
1月20日にグループホームぬくもりでは100歳を迎えられた入居者様がおり、横手市から長寿祝金の贈呈式があり、施設からも記念品をお贈りいたしました。ご家族さん、入居者さんに祝福され、ご本人は終始幸せそうな表情でした。心よりお祝い申し上げます。 普段の生活は100歳とは思えないくらい、自分の事は何でもやろうとする意欲があり、手先も器用で折り紙が得意です。時には職員に「ありがとう」「大変だごど」「難儀かげるなぁ」等温かい言葉をかけてくださるとてもやさしい方です。「ここでの暮らしはどうですか?」と伺うと、「楽しい。良いですよ。」と笑顔で話してくださいました。 これからも健やかにお過ごしいただけるよう、お手伝いさせていただきたいと思います。
昨年12月に納車された除雪機ですが、なかなか活躍する機会がなくムズムズしているようです。今年に入ってからまとまった降雪もなく、横手市のかまくら祭りや、お隣湯沢市の犬っこ祭りなど雪国行事の主催者などもヤキモキしているのではないかと思います。例年に比べ穏やかな日が続いておりますが、職員一同、気を引き締め、風邪などの感染症予防に全力で取り組んでおります。時節柄、皆様もご自愛くださいませ。
旧年中は当法人の事業運営に対しまして、格別のご高配を賜り心より御礼申し上げます。
2020年は「子年」となります。十二支の中では最初の年で「繁栄・拡大の年」となります。世界的に見れば東京オリンピックの開催で日本も大きく盛り上がることでしょう。社会福祉法人相和会においても活気ある1年となるよう、全職員が一丸となり一層のサービス向上を志し成果を出すべく日々邁進して参ります。これからも変わらぬ御指導、御支援のほど宜しくお願い申し上げます。