今回は『鶴寿苑』から💚
山内地域にあるお店とのタイアップ企画‼️『お弁当ランチ』を職員みんなで食べます🥢 #4
横手市山内の伝統の味を守り続ける料理😄💕
お弁当ランチは『鶴寿苑』からのご厚意で職員にプレゼント💖✨
・・・❤︎・・・❤︎
お弁当ランチ🍱『歴史 #4 』
〜いぶりがっこ〜
大根などの野菜を燻製してから漬け込んだ秋田を代表する(漬物)発酵商品です。いぶりがっこの発祥地とされる横手市山内地域では、11月頃燻製作業が最盛期で、1月頃から食べ頃になるそうです。
「いぶりがっこ」の起源は室町時代と言われ、たくあん作りのための天日干し大根が十分乾燥しないまま氷点下になる雪深い環境のため、家の囲炉裏の上で大根を干していた『囲炉裏干し』のたくあん漬けが「いぶりがっこ」の原型といわれています。
🙆♀️お店の奥様おすすめ👍✨今回のお弁当のおかず!
『うれし野さん』
〜秋田の郷土料理「ほろほろ」〜
生の鱈のたらこを使った秋田の郷土料理。生の真たらこにごぼうやにんじん、しらたき、豆腐、油あげを入れて炒めた料理。名前の通りほろほろっとした、味がよく染みていて、白いご飯が進みます!県南の方は、懐かしいはず!
〜「フキのきんぴら」〜
春が待ち遠しい。春を感じさせます!!
『千代喜久さん』
〜彩り鮮やかな「豆腐あんかけ」と山内ごぼうの「きんぴら」〜
寒い季節にぴったりなあんかけと地元産のごぼうのきんぴらもご飯が進みます!
〜「白菜の煮浸し」〜
今年は、山内の白菜もとても美味しいそうです。今が白菜の旬。味がよく染みていて、とてもみずみずしい!
うれし野さんと千代喜久さん2店舗とも、山内伝統の味『いぶりがっこ』が入っています。
今では、「スモークド・タクアン」としてワイナリーでも売られているところもあり、ワインとの相性も良いそうです。
『いぶりがっこ』を使用したレシピがインターネットやSNSで広がりを見せていますね🤗✨
・・・❤︎・・・❤︎
2023年2/3(金)には「いぶりがっこ」のさらなる品質向上を目指して、2年ぶりに『いぶりんピック』が開催されます。地元で生産されたものを食べて、山内地域を盛り上げていきたいですね💕
次回は『#5 創作料理』をテーマにお届けいたします。ぜひご覧ください🙇♀️